Vla-get-activespace
- 構文
 - (vla-get-activespace vla-object)
 
- 機能
 - アクティブな空間を取得する。
 
- 引数
 - 
- vla-object … ドキュメントのVLAオブジェクト
 
 
- 戻り値
 - 0 or 1。1=モデル、0=レイアウト
 
- サンプル
 
(setq *ActDoc* (vla-get-ActiveDocument (vlax-get-Acad-Object))) (setq ActSp (vla-get-activespace *ActDoc*)) 1 ; 素直に (getvar "TILEMODE") 使っとけばいいと思う。
関連事項