Multi edit box
multi_edit_box [マルチ編集ボックス] * IntelliCAD only って書いてあるけど使えないかも
- 構文
: multi_edit_box {
action = "(string)";
alignment = position;
allow_accept = flag;
edit_limit = int;
edit_width = number;
fixed_height = flag;
fixed_width = flag;
height = number;
is_enabled = flag;
is_tab_stop = flag;
key = "string";
label = "string";
lower_only = flag;
mnemonic = "char";
password_char = "char";
read_only = flag;
upper_only = flag;
value = "string";
width = number;
}
- タイルイメージ
- 機能
- マルチ編集ボックスは、ユーザが 複数行の文字を入力または編集できるフィールド。
- label 属性を割り当てると、ボックスの左側に表示される。入力した文字が編集ボックスの長さよりも長い場合、編集ボックスは水平にスクロールする。
- label を左寄せにして、編集ボックスを右寄せにすると、edit_box のタイルを簡単に垂直に位置合わせすることができる。
- value は初期値としてボックスに表示する ASCII 文字列値。この値は、ボックスの編集(入力)部分に左寄せで表示される。
- 次の属性は、IntelliCAD 固有のの DCL実装です: lower_only, read_only, upper_only
関連事項