Geo-xyz-to-lla

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
2025年10月28日 (火) 07:23時点におけるGizmon (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{BCAD_LISP_MECH}} ; 構文 : (Geo-xyz-to-lla pointXYZ) ; 機能 : 指定された 'pointXYZ' 点(2D/3D 点リスト)を、アクティブな図面に割り当てられている座標系を使って経度/緯度/高度に変換する。 ; 引数 :* pointXYZ: (2d/3d点リスト) 変換される座標点リスト ; 戻り値 : 地理的位置の座標系に基づいて経度/緯度/高度に変換された点(2D/3D点)を返す。座標系が割り当てられ…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
構文
(Geo-xyz-to-lla pointXYZ)


機能
指定された 'pointXYZ' 点(2D/3D 点リスト)を、アクティブな図面に割り当てられている座標系を使って経度/緯度/高度に変換する。


引数
  • pointXYZ: (2d/3d点リスト) 変換される座標点リスト


戻り値
地理的位置の座標系に基づいて経度/緯度/高度に変換された点(2D/3D点)を返す。座標系が割り当てられていない場合はNILを返す。


メモ

  • 経度 緯度 高度は10進数。


サンプル
(vl-load-geo)
(Geo:lla-to-xyz '(0 0 0))
nil

; GEOGRAPHICLOCATIONで地理的位置の座標系を設定する。ここでは LL84
(Geo:lla-to-xyz '(0 0 0)) ; 基点
(0.0 0.0 0.0)

; GEOGRAPHICLOCATIONで地理的位置の座標系を設定する。ここでは JGD-2011-09
(Geo:xyz-to-lla '(0 0 0))
(139.833342194349 36.0000029654937 0.0)



関連事項