Acet-geom-point-rotate

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
2025年8月12日 (火) 12:13時点におけるGizmon (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-geom-point-rotate ''pt'' ''refPoint'' ''rotAngle'') ; 機能 : 指定されたポイント pt を基準点 refPoint を中心に角度 rotAngle で回転させて作成したポイントを取得する。 ; 引数 :* pt … 回転する点の座標点リスト :* refPoint … 回転の基点になる座標点リスト :* rotAngle … 回転角度のラジアン値 ; 戻り値 : 回転された pt の座標点リスト ; サ…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
構文
(acet-geom-point-rotate pt refPoint rotAngle)


機能
指定されたポイント pt を基準点 refPoint を中心に角度 rotAngle で回転させて作成したポイントを取得する。


引数
  • pt … 回転する点の座標点リスト
  • refPoint … 回転の基点になる座標点リスト
  • rotAngle … 回転角度のラジアン値


戻り値
回転された pt の座標点リスト


サンプル
(acet-geom-point-rotate '(100 0 0) '(0 0 0) (gz:deg->rad 45.0) )
(70.7106781186548 70.7106781186548 0.0)

(acet-geom-point-rotate '(100 0 0) '(0 0 0) (gz:deg->rad -45.0) )
(70.7106781186548 -70.7106781186548 0.0)

(acet-geom-point-rotate '(100 0 0) '(0 0 0) (gz:deg->rad 180) )
(-100.0 0.0 0.0)

関連事項