Acet-sys-spawn

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
2025年6月14日 (土) 16:09時点におけるGizmon (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-sys-spawn ''flags'' ''os-cmd'' [ ''arg1'' [ ''arg2'' ...]]) ; 機能 : OS 環境で os-cmd コマンドを実行する(プログラムを実行する)。 フラグを使って動作を制御する(組み合わせることもできる): 1 = 実行終了を待つ, 2 = 最小化して実行する arg1, arg2, ... 実行ファイルに渡す追加の引数(コマンドライン引数のようなもの); ; 引数 :*…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
構文
(acet-sys-spawn flags os-cmd [ arg1 [ arg2 ...]])


機能
OS 環境で os-cmd コマンドを実行する(プログラムを実行する)。

フラグを使って動作を制御する(組み合わせることもできる): 1 = 実行終了を待つ, 2 = 最小化して実行する arg1, arg2, ... 実行ファイルに渡す追加の引数(コマンドライン引数のようなもの);


引数
  • flags : OS 環境で os-cmd コマンドを実行する(プログラムを実行する)。
  • os-cmd : フラグは、動作を制御するために使用される(組み合わせることができる)
    • 1 = 実行終了を待つ
    • 2 = 最小化実行
  • arg1, arg2... : 実行ファイルに渡す追加引数(コマンドライン引数のようなもの)


戻り値
この関数がプログラムが完了するまで待機した場合、戻り値はプログラムからの終了コードであり、それ以外の場合、戻り値は新しいプロセスのプロセス ID です。


サンプル
(acet-sys-spawn 2 "scalc.exe" "-o c:\\tmp\\bom.ods")
23352

関連事項