Gis:feature-update-attribute
BricsCADのLISP - Civil-GIS関数 - AutoLISP Home - AutoLISP 目次 - CAD&CGブログ - オンラインショップ- GizmoTools ヘルプセンター
- 構文
- (gis:feature-update-attribute featureId attDef)
- 機能
- featureId で指定された 'GIS フィーチャー' オブジェクトの attDef で指定された 'GIS 属性' を更新する。
- この関数で変更できるのは 属性の値のみであり、属性名と属性型は "固定" であり、識別と型参照に使用される。
- 引数
-
- featureId: GIS フィーチャ属性を問い合わせる「GISフィーチャ」の「ハンドル」識別子の整数。
- attDef: アップデートする「GIS属性」の値リスト
- 属性の定義リストは次のように定義されたリストである。
- (list AttributeName AttributeType AttributeValue)
- AttributeName: 属性名の文字列
- AttributeType: 属性のタイプの整数(タイプ定数列挙「Civil GIS 属性タイプ」を参照)。
- AttributeValue: 代入される値 : 文字列または整数または倍精度
- 戻り値
- 属性を持って入れは T 、それ以外は nil
メモ
- ( gis:feature-get-attribute ) も参照
- 「GISフィーチャ属性」はGISデータベーステーブルの「列」を表し、各「GISフィーチャ」(dwgエンティティから構築される)はそのテーブルの「行」である。
- 「GISフィーチャ属性」の名前文字列は常に大文字と小文字を区別しない!
- サンプル
(vl-load-gis)
T
(setq layers (gis:get-layers))
("shp_3857_point_2d_utf8")
(setq name (car layers))
"shp_3857_point_2d_utf8"
(setq layerId (gis:get-layer name))
1736983018068
(setq features (gis:layer-get-features layerId))
(1685094904232 1685094904233)
(setq featureId (car features))
1685094904232
(gis:layer-get-attributes layerId)
("id" "name" "int_number" "dec_number" "date")
(gis:feature-get-attribute featureId "name")
("name" 3 "point1")
(gis:feature-update-attribute featureId ("name" 3 "点1"))
T
(gis:feature-get-attribute featureId "name")
("name" 3 "点1")
関連事項