Vl-filename-mktemp
- 構文
 - (vl-filename-mktemp [pattern directory extension])
 
- 機能
 - テンポラリ ファイルに使用される他と重複しないファイル名を返す。
 
- 引数
 - 
- pattern : ファイル名パターンを含んだ文字列。nil が指定されるか、何も指定されない場合、vl-filename-mktemp 関数は "$VL" を使用します。
 - directory : テンポラリ ファイルのフォルダ名を示す文字列。nil を指定するか、何も指定しなかった場合、vl-filename-mktemp 関数は次の順序でフォルダを選択する。
 
- pattern で指定されたフォルダ(指定されている場合)
 - 環境変数 TMP で指定されたフォルダ
 - 環境変数 TEMP で指定されたフォルダ
 - 現在のフォルダ
 - extension : ファイルに割り当てる拡張子を示す文字列。nil を指定するか、何も指定しなかった場合は pattern の拡張子部分を使用する(空文字列になることがある)。
 
 
- 戻り値
 - 次の形式のファイル名を含んだ文字列。
 - directory¥ base<XXX><.extension>
 - ここで、base は最大 5 文字で、pattern から取得する。XXX は 3 文字の他と重複しない組み合わせ。VLISPのセッション中に vl-filename-mktemp 関数で作成したすべてのファイル名は、VLISP を終了したときに無効になる。
 
- サンプル
 
(vl-filename-mktemp) "C:¥¥TMP¥¥$VL~~004" (vl-filename-mktemp "myapp.del") "C:¥¥TMP¥¥MYAPP005.DEL" (vl-filename-mktemp "c:¥¥acadwin¥¥myapp.del") "C:¥¥ACADWIN¥¥MYAPP006.DEL" (vl-filename-mktemp "c:¥¥acadwin¥¥myapp.del") "C:¥¥ACADWIN¥¥MYAPP007.DEL" (vl-filename-mktemp "myapp" "c:¥¥acadwin") "C:¥¥ACADWIN¥¥MYAPP008" (vl-filename-mktemp "myapp" "c:¥¥acadwin" ".del") "C:¥¥ACADWIN¥¥MYAPP00A.DEL"