AutoLisp関数互換表
このページでは、AutoCADとIJCADにおける、AutoLISP関数の互換について記述します。
多くの場合、AutoCAD と IntelliCAD との比較と一致するかと思いますが、あくまでもIJCADとの比較という事にご注意ください。
AutoCAD にあって IJCAD にない関数
- vl で始まる177個の関数(当サイトでは便宜上、この177個をVisualLISP関数と呼んでいます。)* 一部は GZ-LIB で実装。
 - acad-pop-dbmod
 - acad-push-dbmod
 - acad_truecolordlg
 - acad_truecolorcli
 - acdimenableupdate * GZ-LIB で実装。
 - acet-layerp-mode
 - acet-layerp-mark
 - acet-laytrans
 - acet-ms-to-ps
 - acet-ps-to-ms
 - arx
 - arxload
 - arxunload
 - autoarxload
 - defun-q
 - defun-q-list-ref
 - defun-q-list-set
 - function
 - layerstate-addlayers
 - layerstate-compare
 - layerstate-delete
 - layerstate-export
 - layerstate-getlastrestored
 - layerstate-getlayers
 - layerstate-getnames
 - layerstate-has
 - layerstate-import
 - layerstate-importfromdb
 - layerstate-removelayers
 - layerstate-rename
 - layerstate-restore
 - layerstate-save
 - initdia
 - layoutlist * GZ-LIB で実装。
 
以下の関数は ITC の IntelliCAD 7より追加されるらしい。
- VL-DIRECTORY-FILES
 - VL-FILE-COPY
 - VL-FILE-DELETE
 - VL-FILE-DIRECTORY-P
 - VL-FILENAME-BASE
 - VL-FILENAME-DIRECTORY
 - VL-FILENAME-EXTENSION
 - VL-FILENAME-MKTEMP
 - VL-FILE-RENAME
 - VL-FILE-SIZE
 - VL-FILE-SYSTIME
 - VL-MKDIR
 - VL-REGISTRY-DELETE
 - VL-REGISTRY-DESCENDENTS
 - VL-REGISTRY-READ
 - VL-REGISTRY-WRITE
 - VL-SORT
 - VL-STRING->LIST
 - VL-STRING-ELT
 - VL-STRING-LEFT-TRIM
 - VL-STRING-MISMATCH
 - VL-STRING-POSITION
 - VL-STRING-RIGHT-TRIM
 - VL-STRING-SEARCH
 - VL-STRING-SUBST
 - VL-STRING-TRANSLATE
 - VL-STRING-TRIM
 
IJCAD にあって AutoCAD にない関数
IJCAD と AutoCAD どちらにもあるが動作や結果が異なる関数
実害が無いものも記述してます。
- 四則演算系 : 整数の計算で32ビット整数範囲外の値を計算した場合の結果が異なる。(AutoCADは実数に変換して計算した値が返るが、IJCADは変換してない。)
 - gc : IJCAD(というかIntelliCAD?)ではガベージコレクトの仕組みは働いてない。いらんのは nil。
 - getcfg : 情報の保存位置が違う。
 - grvecs : UCS状態での挙動が違う。
 - menucmd : IJCADでサポートできてないメニューパラメータは使えない。
 - read-char : 連続した文字入力を受け取った時の扱いが違う。
 - setcfg : 情報の保存位置が違う。
 - setenv : 情報の保存位置が違う。
 - setfunhelp : HTMLヘルプのキーワードに非対応。
 - snvalid : 動いてない。
 - ssget : オプションで非対応のものがある。
 - startapp : 戻り値が異なる。
 - trans : 戻り値が異なるケースがある。