「Vla-wblock」の版間の差分
(ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (vla-wblock ''vla-object'' ''FileName'' ''SelectionSet'') ; 機能 : 指定された選択セットを新しい図面ファイルとして書き...」) |
細編集の要約なし |
||
| 47行目: | 47行目: | ||
関連事項 | 関連事項 | ||
* [[vlax-get-acad-object]] | * [[vlax-get-acad-object]] | ||
* [[vla- | * [[vla-get-activedocument]] | ||
* [[vla-get-selectionsets]] | |||
* [[vla- | |||
[[Category:AutoLISP]] | [[Category:AutoLISP]] | ||
2015年10月10日 (土) 23:24時点における最新版
- 構文
- (vla-wblock vla-object FileName SelectionSet)
- 機能
- 指定された選択セットを新しい図面ファイルとして書き出す。
- 引数
-
- vla-object … Document の vlaオブジェクト
- FileName … 書き出すファイル名のパス
- SelectionSet … 選択セットの名前
- 戻り値
- nil
- サンプル
(defun c:all-wblock ()
; 全選択して wblock するサンプル
(vl-load-com)
(setq *actdoc* (vla-get-activedocument
(vlax-get-acad-object)))
(setq ssets (vla-get-selectionsets *actdoc*))
(if (vl-catch-all-error-p
(vl-catch-all-apply 'vla-item (list ssets "$Set")))
(setq newSet (vla-add ssets "$Set"))
(progn
(vla-delete (vla-item ssets "$Set"))
(setq newSet (vla-add ssets "$Set"))
)
)
(vla-Select newSet acSelectionSetAll)
(vla-wblock *actdoc* "c:/export/test.dwg" newSet)
(princ)
)
関連事項