「ActiveX プロパティ処理関数」の版間の差分
編集の要約なし |
細編集の要約なし |
||
| 1行目: | 1行目: | ||
[[Category:AutoLISP | [[Category:AutoLISP]] | ||
AutoLISP の ActiveX プロパティ処理関数は、次の通り。 | AutoLISP の ActiveX プロパティ処理関数は、次の通り。 | ||
2010年8月28日 (土) 15:35時点における版
AutoLISP の ActiveX プロパティ処理関数は、次の通り。
| 関 数 | 説 明 |
|---|---|
| (vlax-get-property obj property) | 低レベル プロパティ取得関数。 カスタム ActiveX オブジェクトに使用できる。 |
| (vlax-property-available-p obj property [T]) | オブジェクトが指定されたプロパティを持っているかどうかを調べる。 |
| (vlax-put-property obj property arg) | 低レベル プロパティ設定関数。 |