「Vla-close」の版間の差分
(ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (vla-close ''vla-object'' [''bool'']) ; 機能 : ファイルを閉じる ; 引数 :* vla-object … ドキュメントのVLAオブジェク...」) |
細編集の要約なし |
||
| 18行目: | 18行目: | ||
; サンプル | ; サンプル | ||
<pre class="brush:autolisp;"> | <pre class="brush:autolisp;"> | ||
; 開いて、ファイルのダンプ出して、閉じる。 | ; 開いて、ファイルのダンプ出して、閉じる。 | ||
(setq mydocs (vla-get-documents (vlax-get-acad-object))) | (setq mydocs (vla-get-documents (vlax-get-acad-object))) | ||
(setq mydoc (vla-open mydocs "C:\\drawing\\drawing1 | (setq mydoc (vla-open mydocs "C:\\drawing\\drawing1.dwg")) | ||
(vlax-dump-object mydoc) | (vlax-dump-object mydoc) | ||
(vla-close mydoc) | (vla-close mydoc) | ||
2013年3月13日 (水) 16:23時点における版
- 構文
- (vla-close vla-object [bool])
- 機能
- ファイルを閉じる
- 引数
-
- vla-object … ドキュメントのVLAオブジェクト
- 戻り値
- nil
- サンプル
; 開いて、ファイルのダンプ出して、閉じる。
(setq mydocs (vla-get-documents (vlax-get-acad-object)))
(setq mydoc (vla-open mydocs "C:\\drawing\\drawing1.dwg"))
(vlax-dump-object mydoc)
(vla-close mydoc)
(defun c:myqq ()
; 開いている図面ファイルを全て閉じるけどCADは終了しないコマンド(VBA使う版)
(vl-load-com)
(vlax-for mydocs (vla-get-documents (vlax-get-acad-object))
(vl-catch-all-apply
'vla-close
(list mydocs :vlax-false)))
(command "vbastmt" "activedocument.close false"))
関連事項