「GZ:QGR」の版間の差分
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
| (同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
| 4行目: | 4行目: | ||
選択したオブジェクトでグループを作成します。 | 選択したオブジェクトでグループを作成します。 | ||
グループ名は、GZ-GROUP+数値 でカウントアップされます。 | グループ名は、GZ-GROUP+数値 でカウントアップされます。 | ||
[[ファイル:GZ-QGR.png|中央]] | |||
| 18行目: | 19行目: | ||
# 図形を選択します。グループが作成されます。 | # 図形を選択します。グループが作成されます。 | ||
===メモ=== | |||
* GizmoTools v6.2 以前はコマンドではなくメニューマクロだったので、無名グループが作成されます。 | |||
2025年10月25日 (土) 10:58時点における最新版
機能の概要
選択したオブジェクトでグループを作成します。 グループ名は、GZ-GROUP+数値 でカウントアップされます。
コマンドアクセス
操作
- コマンドを実行します。
- 図形を選択します。グループが作成されます。
メモ
- GizmoTools v6.2 以前はコマンドではなくメニューマクロだったので、無名グループが作成されます。
関連コマンド
