「Member (autolisp)」の版間の差分
細編集の要約なし |
細編集の要約なし |
||
| 1行目: | 1行目: | ||
{{AutoLISP}} | |||
; 構文 | ; 構文 | ||
: (member ''expr'' ''lst'') | : (member ''expr'' ''lst'') | ||
; 機能 | ; 機能 | ||
: 指定された式がリスト内に存在するかどうかを検索し、 | : 指定された式がリスト内に存在するかどうかを検索し、 | ||
: 初めに検出した式以降のリストを返す。 | : 初めに検出した式以降のリストを返す。 | ||
; 引数 | ; 引数 | ||
:* expr : 検索する式。 | :* expr : 検索する式。 | ||
:* lst : expr 引数を検索するリスト。 | :* lst : expr 引数を検索するリスト。 | ||
; 戻り値 | ; 戻り値 | ||
2015年8月18日 (火) 14:17時点における最新版
- 構文
- (member expr lst)
- 機能
- 指定された式がリスト内に存在するかどうかを検索し、
- 初めに検出した式以降のリストを返す。
- 引数
-
- expr : 検索する式。
- lst : expr 引数を検索するリスト。
- 戻り値
- リスト。
- lst 内に expr が見つからなかったときは nil。
- サンプル
(member 'c '(a b c d e))
(C D E)
; ---
(member 'q '(a b c d e))
nil
; ---
(setq a '(1 2 3 4 3 2 1))
(1 2 3 4 3 2 1)
(member 3 a)
(3 4 3 2 1)
(- (length a) (length (member 3 a)))
2
(member "layout2" (layoutlist))
("layout2") ; 無ければ nil