「Acet-geom-vector-side」の版間の差分

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
編集の要約なし
編集の要約なし
 
40行目: 40行目:
関連事項
関連事項
* [[Expresstools関数]]
* [[Expresstools関数]]
* [[gz:ptCollinear]]
* [[gz:ptRange]]
* [[trans]]
* [[trans]]



2025年8月14日 (木) 08:54時点における最新版

構文
(acet-geom-vector-side pt pA pB )


機能
点 pt が方向ベクトル pA->pB に対してどの側にあるかを調べる。


引数
  • pt … 調べる点の座標リスト
  • pA … 方向ベクトルの始点座標リスト
  • pB … 方向ベクトルの終点座標リスト


戻り値
pt が方向ベクトルの「左側」(数学的に正の方向)にある場合、1.0 を返し、「右側」(数学的に負の方向)にある場合、-1.0 を返す。
pt が方向ベクトル上にある場合、0.0 を返す。


サンプル
(acet-geom-vector-side  '(2 3)  '(0 0) '(0 5))
-1.0

(acet-geom-vector-side  '(2 3)  '(0 5) '(0 0))
1.0 ; 始終点逆転で結果も逆に。

(acet-geom-vector-side  '(0 2)  '(0 5) '(0 0))
0.0

(acet-geom-vector-side  '(0 2 3)  '(0 5 -2) '(0 0 -5))
(acet-geom-vector-side  '(0 2 3)  '(0 5 5) '(0 0 5))
0.0 ; Z方向は考慮してない。



関連事項